-
【新春】オーベルジュテラ宿泊券(2名/2025末迄)
¥49,800
日頃のご愛顧に感謝を込めて、公式限定宿泊券を販売開始! いつもオーベルジュテラをご利用いただき、誠にありがとうございます。 近年、宿泊予約サイトの手数料が上昇し、運営に影響を及ぼしている状況を受け、 直接のご予約で手数料還元を目指す新たな試みとして、年末年始限定の公式宿泊券を販売することになりました。 この宿泊券をお求めいただくことで、以下のメリットがございます。 • 宿泊料金から特別な割引を還元 • ご利用日程の優先案内 数量限定販売ですので、お早めにご購入ください。 1泊2食のいつもの内容でお部屋もお馴染みのスーペリアメゾネット、ラグジュアリーメゾネット、エグゼクティブツインの3部屋です。 使用期限は2025年末まで有効 お値段は1組2名様で、大変お得な¥49,800です。こちらは平日ご宿泊料金でございます。 お得な料金ですので 土曜日、GW(4/28〜5/6)、年末年始(12/27〜1/5) 夏季シーズン(7/20〜8/31)、3連休等の連休日はお一人様¥2,500の追加料金を承ります。 ご予約は直接のご予約のみとさせて頂いております。 お日にちが決まりましたら、お電話、メールにてお知らせ下さい
-
オーベルジュテラ宿泊券 年間3回宿泊券
¥140,000
オーベルジュテラをお抱えシェフのいる別荘としてご利用下さい こちらは大変お得な年間3回の宿泊券のご案内です。 1回はお好きな日に、残り2回は繁忙期(GW、お盆時期、連休休前日・休館日)を除くお日にちにご利用頂けます。1室2名様御利用券となります。 お日にちによりましては一度に3部屋の貸切ご利用も可能でございます。 各社宿泊サイトの手数料が値上がりしておりますので、直接のご予約で手数料の還元を目指す新たな試みでございます。 ご宿泊予定日がお決まりになりましたら、オーベルジュテラまでお電話もしくはメールで ご予約をお願い致します。 使用期限は2025年末まで有効です。
-
オーベルジュテラ×手紙屋 大切な我が子に贈る「命名書」
¥50,000
命名書 「手紙屋」では、手紙によるリピーター様の集客のサービスに加えて 書道家による特別な命名書もご提供しています。 新たな命の誕生という奇跡の瞬間を祝うために、書道家が心を込めてその子の名前を一文字一文字書き上げます。 世界に一つだけの名前には、親の深い想いが込められており、その想いを美しく表現するための芸術作品として、命名書をお届けします。 この命名書は、ただの記録ではなく、親から子へ贈る最初の大切な贈り物です。 書き上げられた名前は、熟練の表具師により特別な色紙に仕立てられ、まるで絵画のように大切に保管できる形で仕上げます。 命名書を通じて、親の愛と願いが込められた名前という、世界に一つだけの宝物を形にし、家族の絆を一層深めるお手伝いをいたします。 この特別な命名書は、誕生の喜びを永遠に刻む、唯一無二の芸術品となるでしょう。 ご注文後、書道家よりご連絡を差し上げて お打ち合わせ後に作品に仕上げます。
-
オーベルジュテラ×手紙屋 手紙代行
¥3,750
「手紙屋」は、オーベルジュテラでの経験を活かし、リピーター集客に特化したサービスを提供する新しい仕組みです。 当社の特徴は、書道家が心を込めて書いた手紙を、御礼状や挨拶状としてリピーターのお客様や大切な方へお送りすることで、繋がりをより大切に伝える新しい取り組みです。 どこか懐かしさを感じる伝統的な手書きの手紙を通じて、大切な人との絆を再確認する機会を提供します。 心のこもった手書きの文字は、単なるビジネスのやり取りを超え、心に残る特別なメッセージとして受け取っていただけます。質の高いお客様とのコミュニケーションを求める方にこそお勧めする新しい形のサービスです。 デジタル時代にこそ新鮮な、心温まる手書きのメッセージをお届けします。 SNSやメールとは違った温かみのあるコミュニケーションが、特別な繋がりを生み出します。 【手紙屋の揮毫サービス—心を込めた特別な贈り物】 銀座「itoya」の上質なハガキや便箋を使用し、書道家が一枚一枚丁寧に揮毫します。宛名書きから季節のご挨拶、俳句や自由文など、ご希望に応じて制作。特別な想いを込めた、唯一無二の贈り物を大切な方へお届けします。 主なメニュー 1. ハガキ 宛名書き+短文(例:お祝いの言葉) 2. 便箋+封筒 時候の挨拶や自由文を便箋に揮毫 1通(便箋1枚) 3. プチ作品(ハガキ作品+便箋) 俳句やゆかりの言葉を揮毫した一点もの作品付き 1通(便箋1枚) 4. 色紙作品+便箋 書専用色紙を使用した一点もの作品付き 1通(便箋1枚) 特別な贈り物を心を込めて制作いたします、詳しくはお問い合わせください。 国内の送料は全て込みになってございます。
-
オーベルジュテラ×手紙屋 はじめて箱
¥60,000
共に歩む想い出を残す唯一の箱 「はじめて箱」 親から子へ贈る新しい想い出の残し方、手紙屋がお手伝いします。 【はじめて箱 手紙屋が贈る新しい想い出の残し方】 お子さまの誕生から成長を共に見つめ、未来へと想いを繋ぐ特別な「はじめて箱」。 熟練の職人が作る高品質な桐箱に、書道家が心を込めてお子さまのお名前を揮毫します。 この箱は、成長の瞬間や家族の思い出を大切に保管するための特別な場所です。 我が子の誕生と成長を共に見つめ歩んで行きたい そんな親の愛情をお手伝いしたい、そんな想いを手紙屋がお手伝いします。 • 初めて歩いた日のファーストシューズ • 幼稚園のアルバムや七五三の家族写真 • スポーツ大会の優勝メダル • 卒業証書やキャンパスでの思い出 お子さまの成長に合わせて詰め込まれた思い出は、親から子へと引き継がれる宝物になります。 「はじめて箱」は、そんな想いを形にし、未来へと残すお手伝いをいたします。 大切な想い出を守る、唯一無二の特別な箱 手紙屋が、その想いを心を込めてサポートします。
-
オーベルジュテラ×手紙屋 はじめて箱+命名書のセットです。
¥100,000